知る人ぞ知るワンダーシェフ 圧力鍋 レシピ通販が楽しくなる。
Home > ワンダーシェフ 圧力鍋 レシピの関連ニュース
★第11弾★今なら豪華おまけ付★【送料無料】ワンダーシェフ 新 魔法のクイック料理 両手高圧力鍋 5.5Lセット (高圧鍋+80種類レシピ+蒸しす)【国内検品合格 正規ルート品】+替えパッキン1個サービス!+★レビュー参加でおまけ2個!のレビューは!?
50代 女性さん
今まで使っていた圧力鍋の圧力が逃げるようになり、イワシの骨が柔らかくならなくなったので買い替え。どれにしようか迷った末に食器戸棚シートを送料無料にしたくてこちらを購入。今まで使用していたのも錘式だったので、火を弱めるタイミングを逃すと鍋周りに水蒸気が飛ぶのも経験済み。こちらの商品は圧力が強いとのことだったので、錘から音がし出したら火を弱め、レシピのカレー参考に1分。余熱時間を取って作ってみたところ、ジャガイモ、ニンジンの煮崩れなくきれいにできました。玉ねぎとカリフラワーはいい感じに溶けていました。失敗したかなと思ったのは大きさで、片手の方が扱い易いし良かったのかなとも思っています。せっかくなのでいろいろ挑戦していきます。
年齢不詳さん
以前使っていたのが一回り小さく、パッキンのみがダメになり、パッキンだけを購入しようと思いましたが、頂いたものだったのでメーカーが分からず、購入できませんでした。 今回は消耗品のパッキン、ガラス蓋、保存容器、レシピ集のおまけがついていてよかったです。 カレーを作りましたが、おもりが動き出して、弱火で1分。 1分でじゃがいもなどの野菜がやわらかくなるのか心配でしたが、ちゃんと柔らかくなっていておいしくできました。 豚角煮も作り、加熱時間が短いのに柔らかくおいしく出来上がりました。 次は何を作ろうか楽しみです。 レシピもついているし時短短縮、ガス代節約ですね。 ただ、パッキンの位置がうまく取り付けられていないと、ふたが閉まらなくて大変でした。 説明書をよく読み、ポイントを押さえれば問題なしです。 少々重たく、両手鍋だと大きいため収納場所をとるため☆4つです。 [受注番号]210867-20140324-0832509234
年齢不詳さん
使い方は慣れると簡単と思えます。はじめはおもりが揺れないとか、フロートが下がらないとか、ハード面で苦労し、ソフト面では煮崩れしたり、中身があふれたりといろいろ試行錯誤しました。しかし、やはりシチューなど美味しさが違うため、失敗しつつもあの味を求めて、何度もトライしてしまいます。使いこなせれば、とても便利で楽しいと思います。 魔法のシリーズは、他圧力鍋と違って加熱時間が違うので、本通りにいちいち計算してやりたくない人はふつうの圧力鍋の方がいいのかもしれません。私はよくわからず、魔法のシリーズを購入したので、時間等いちいち短縮しながらやっています。
年齢不詳さん
以前から圧力鍋は使っていました。圧力鍋の便利さは重々わかっていましたが、高圧力鍋が出たときに欲しいけど、今まで使っている圧力鍋があるので迷っていました。そして、このたびガスコンロからIHに替えたのをきっかけに購入しました。圧力鍋より短い時間で料理ができとても気にっています。早く購入すればよかったと思いました。ガラス蓋が付いているので、うちでは高圧力鍋を棚にしまうことがありません。昔の圧力鍋と違いシュルシュル音もおおきくなく怖くありません。使ったことのない人も今まで圧力鍋を使ったことのある人も、この高圧力鍋を使ったら短時間でおいしくでき失敗のない料理ができ、病み付きになると確信しています。お勧めです。
50代 男性さん
今まで使っていた圧力鍋が調子悪くなったので買い換えました。高圧力鍋とのことでこの製品を選びました。届いて早速ビーフシチューを作ってみました。牛肉だと今まで15分加熱していましたが、高圧とのことで6分にしてみましたがそれでもかなり柔らかくなり次は4分くらいで良いかなと思います。高圧力鍋おそるべし…っていう感じです。他のメーカーでは高圧、低圧の切り替えがある鍋もありますが、それもあればもっと便利だと思います。
30代さん
取り扱い説明書に 使いかたを誤ると爆発します と何度も書かれていたので 使うのを止めようと本気で思いました 初めての圧力鍋だったので腰が引けていましたが せっかく主人が買ってくれたので 覚悟を決め調理開始 ……… 圧力鍋の実力はいかがなものかと 玉ねぎ、人参、じゃがいもを 丸ごと1個ぶちこんでみました☆ 結果、柔らかくトロトロになりました 使用後の掃除の仕方がやや面倒ですが 購入して良かったです♪ 商品詳細ページに サイズだけでなく 重さも記入してあったらと思いました
年齢不詳さん
今まで他のメーカーの安い片手タイプの圧力鍋を使っていましたが もう少し大きいものが欲しくなり、こちらを購入しました。 早速、付属のレシピ集の中の角煮を作りました。 8分加圧、自然放置、30秒加圧、自然放置、最後にふたを外し煮汁が半分になるまで煮つめるという手順です。 角煮を器に盛って運ぶ時に、プルプルふるふるして見るからに柔らかそう。 食べて納得の柔らかさで、脂がトロりと、赤みはホロリと美味しかったです。 今度は魚を柔らかく煮てみたいし、牛スジカレーや茶わん蒸しやプリンにも挑戦したいです。おまけの商品も付いて良い買い物をしました。
40代 女性さん
レビューが遅くなって申し訳ありません。レシピ本やタッパー、蒸しす、ガラス蓋、替えパッキンが付いていて大変お買い得な商品です。圧力鍋は色んな料理が短時間でできて助かりますね。購入してから大活躍してます。ただ一つ気になったのは、圧力がかかっている時に蓋の取っ手の繋ぎ目辺り(黒いプラスチック?みたいな所)から蒸気が漏れているような感じがするので問い合わせをした方が良いのかなと思っています。
40代 女性さん
本当2013年の一番良いお買い物だったと思います! 寒くなると、おでんや煮込み料理が食べたくなるのですが、 圧力鍋は怖いとか重くて使わなくなるとか思って購入をためらっていました。 お友だちが購入したことで、その先入観もなくなり購入したのですが、 本当もっと早く買えば良かったと思いましたよ 今までガッチガチだったスペアリブも圧力鍋から取り上げるだけで ホロホロっと骨とお肉が離れるぐらい、柔らかく仕上がります。 消費税アップの前に購入をオススメしますよ☆
20代 女性さん
念願の圧力鍋、ついにGETしました! 早速やわらかソーキを作ったのですが、軟骨の柔らかい事!!とろけました! そして、食材もこびりつかず、洗うのも簡単でした☆ 色々迷ったけど、これにして大正解でした! たくさんお世話になる予定です!買って本当に良かったーヾ(*´▽`*)ノ